気持ち良く
使っていただける
ジムにします!

KAITO HOSHIYA

Q1 .座右の名は?

先んずれば人を制す。
何事も人よりも先に取りかかれば有利な立場になれると言う意味です。
頭でこの言葉を思い浮かべながら少しでも先に物事に取りかかれるように努力してます。

Q2 .好きな番組・映画は?

最強のふたり
首から下が動かない大富豪と介護経験全くない前科持ちの黒人青年が毎日衝突しながら少しずつ友情を深めいく映画です。
始まりから終わりまで笑えて最後には感動できる最後まで楽しめる映画ですよ。

Q3 .得意なトレーニングを教えて

腕、胸のトレーニングが得意です、僕は重量を意識して、筋肉の伸縮などを感じ取りながらトレーニングしています、僕はトレーニングのやり方やポイントなど多くの引き出しを多く持っている事が強みです、一般的なトレーニングから少しマニアックなトレーニングまで行えますのでお客様の理想を達成できる適切なトレーニングをお届けします。

Q4 .好きな食べ物は?

パンケーキ、ティラミス、モンブランです。
めっちゃ甘党です、週一回くらいのペースでケーキ屋さんに行ってコーヒーと一緒に食べるのが僕の楽しみです。

Q5 .お酒は飲む?

お酒が弱いので一人でいる時はほとんど飲みません、知人といる時や祝い事の場では嗜む程度にお酒を飲みます。ですがお酒をみんなで飲んでる時の場は好きです、雰囲気がよくて美味しい居酒屋を探して月一くらいのペースで友達と居酒屋開拓してます。

Q6 .トレーニングに関係した実績や資格は?

学生、サラリーマン時代はレスリングをやっていて痛くて苦しい青春を過ごしてきました。
格闘技の減量はボディメイクと似ている事が多く、格闘技の減量では、いつまでに何kg落として一日何g落としていくかなど、前もって計画を立てて少しずつ体重を減らしていきます。ボディメイクも同じで前もって計画を立てて少しずつ継続していく事がとても大事です。お客様の理想に応えれるように共に寄り添って楽しくボディメイクしていきましょう。

Q7 .1日の身体作りを教えて!

  • オススメの朝食メニュー

    鯖の半身、温泉卵一個、梅干し一粒、お茶碗一杯のご飯、小松菜の味噌汁。
    朝からしっかり栄養を補給して元気な1日にしましょう。

  • オススメの昼食メニュー

    めかぶとツナの和風パスタ、
    (パスタ一束、ノンオイルツナ缶、小分けパックのメカブ一パック、麺つゆ大さじ1)
    青じそドレッシングの緑野菜サラダ、
    (ブロッコリー、リーフレタス、サニーレタス、水菜、ブロッコリースプラート)
    温泉卵一個。
    パスタのため罪悪感なし満足感ありです。

  • オススメのおやつ・スイーツ

    昆布おにぎり、三色団子、おはぎ。
    和菓子をおすすめします、ですが和菓子の中にも脂質がたくさん入ったものがあるのであんこを使った和菓子を食べるようにしましょう。

  • オススメの夕食メニュー

    トマトスライス、 サーモンorカツオの刺身、 豚シャブサラダ、 (豚肉80g、水菜とリーフレタス、胡麻ドレッシング大さじ2) 夜の炭水化物は控えて魚や、肉などを食べて満足感を出しましょう。

  • オススメのコンビニ飯

    プロテインドリンク、豆パン、梅おにぎり、昆布おにぎり、シャケおにぎり、半熟卵、サラダチキン。

  • オススメのお酒とおつまみ

    蒸留酒のロックやソーダ割、焼き鳥味付け塩(ねぎま、とり、もも、胸)
    トマトスライス、たこわさ。

  • トレーニングをする時間

    90分くらいです。

  • トレーニングをする場所

    エニタイムフィットネス

  • トレーニングメニュー

    胸、二頭筋
    背中、三頭筋
    脚、腹筋


    自分は5分割で毎週トレーニングしています。
    分割法のため体全体に疲労を溜めないように工夫しています。

Q8 .どんな人って言われる?

自分が興味を持ったことにはとことんやり切るのが好きです。周りがみんなやってるからやるという事があまりなく、友達にはよく変わった趣味が多すぎる人って言われてます。

Q9 .趣味はある?

釣り、ドライブ、カフェ巡り、海水浴、キャンプ、登山です、結構多趣味です。アウトドアな趣味が多いので休みの日は基本家にいません。
一日何もない日などは車で二、三県跨ぐくらい遠くにドライブにいっちゃいます。

Q10 .アップルジムをご検討中の方に
ひとこと!

ボディメイクのことなら是非Apple GYMにお任せください、Apple GYMでは姿勢や歩き方など他のパーソナルジムではない独自のメソッドを持ったトレーニングや食事指導を受けるとこができます、価格も他のジムと比べてとてもリーズナブルです、どなたでも気持ちよくApple GYMを使用していただけるように清掃や機材の点検もしっかり行っています、今検討中の方もApple GYMに足を運んでいただき一緒にトレーニングができる日を心よりお待ちしております。