笑顔素敵!

NORIYUKI MATSUOKA
パーソナルトレーナー銀座店 松岡 則志

Q1 .座右の名は?

人生はブランコ
ブランコは大きく後退しなければ、大きく前進することは出来ない。
現状が辛くてもそれは大きく前進するために必要な事であると捉えることが出来るようになったため。

Q2 .好きな番組・映画は?

テレビ千鳥
幼少期から母親が千鳥を強く推していたため千鳥を観るようになった。
他にも千鳥が出ている番組はあるが、「千鳥がメインとなり何かをする」番組はテレビ千鳥くらいなため、よく観ている。
現在毎週観ている唯一のテレビ番組。

Q3 .得意なトレーニングを教えて

胸のトレーニング
自分の1番の弱点であるためどこの部位よりも考えてトレーニングをしている。
特にインクラインプレス系のトレーニングでは大胸筋上部繊維に負荷がなるよう腕の角度などを細かく意識している。

パーソナルトレーナー銀座店 松岡 則志

Q4 .好きな食べ物は?

ビッグマック
小学生の頃、土日のお昼に父親がビックマックを買ってきてくれた事が忘れられない。
歳を重ね、マック以外のハンバーガーを食べる事も増えたが、味、コスパ含めてビッグマックが大好きです。

Q5 .お酒は飲む?

弱いのであまり飲まないが飲むとしたら最近はジンソーダをよく飲む。
ジントニックをよく飲んでいたのだが、ジントニックよりもさっぱりと飲めるジンソーダをよく飲むようになった。

Q6 .トレーニングに関係した実績や資格は?

2019年
関東オープン選手権大会メンズフィジーク
10位入賞

神奈川県オープンフィットネス大会メンズフィジーク
9位

Q7 .1日の身体作りを教えて!

  • オススメの朝食メニュー

    白米 納豆 味噌汁 プロテイン

  • オススメの昼食メニュー

    白米 お肉 プロテイン

  • オススメのおやつ・スイーツ

    和菓子系 お団子や大福

  • オススメの夕食メニュー

    白米 お肉 味噌汁

  • オススメのコンビニ飯

    ザバスプロテイン おかあさん食堂タンソーセージチーズ味

  • オススメのお酒とおつまみ

    ジンソーダ(ライム搾る) ビーフジャーキー あたりめ

  • トレーニングをする時間

    1時間〜1時間半

  • トレーニングをする場所

    原宿ゴールドジム

  • トレーニングメニュー

    各部位一種目目に高重量のトレーニングを必ず入れます。
    胸:TECAチェストプレス
    背中:ノーチラスラットプルダウン
    腕:ワンハンドダンベルプリチャーカール
    肩:ハンマーストリングスショルダープレス
    脚:スクワット

    一種目目以外はその日の部位の空いているマシンで5〜6種目選んでトレーニングしています。
    一種目目だけは空くまで待ちます。
    以前、こだわりすぎて変にストレスかかってるよとアドバイスをいただいたので最近は最初の種目以外はこだわりすぎないようにしています。

Q8 .どんな人って言われる?

「とにかく明るい」と言われることが多い。
意外に真面目な部分もあるんだねと見た目とのギャップが結構あるとも言われることがある。

Q9 .趣味はある?

読書
勉強が苦手だったため、社会人になり何から始めればいいのか分からなかった。
なのでまずは本を読もうと読者を始めたらいつのまにか習慣化され、読むようになった。

Q10 .アップルジムをご検討中の方に
ひとこと!

トレーニングや食事制限など、ものすごくきついことをしなければいけないと思っている方も多いと思います!
正直にいうときつい部分ももちろんあります。。
ですがきつい中にも必ず、楽しさを実感していただくために日々セッションをしています!
身体が変わっていく楽しさや喜びを一緒に実感していきましょう!

パーソナルトレーナー銀座店 松岡 則志