河野 幸晴 |アップルジムのパーソナルトレーナー紹介

趣味はカフェ巡り
癒し系トレーナー

KOUNO KOUSEI

Q1 .座右の名は?

【初心忘るべからず】
トレーニングだけではなく、日頃から心がけている言葉です。
初心を忘れないことで、1日1日をより一層大切に楽しく生きていくことができると思っています!”

Q2 .好きな番組・映画は?

映画のミッションインポッシブルがとても好きです!映画を観てトムクルーズさんの身体に憧れ筋トレを始めました。
シリーズ化されていますが、特に3がおすすめです!

Q3 .得意なトレーニングを教えて

背中のトレーニングです。 背中は大きな筋肉ですので鍛えることによって代謝をUPさせることが期待できます。 背中のトレーニングの中でもラットプルダウンという種目が得意で、背中を鍛える際には欠かさずやっています!

Q4 .好きな食べ物は?

オムライスが大好きです!
愛知県出身なのですが、名古屋にあるオムライス屋さんはほとんど制覇したほどオムライス好きです。
おすすめのオムライス屋さんがあったらぜひ教えてください!

Q5 .お酒は飲む?

週に1〜2回呑みます!
『お酒=太る』というイメージが強いかもしれませんが、呑み方次第で太らずに楽しく飲むことができると思います。
ワインが特に好きです!

Q6 .トレーニングに関係した実績や資格は?

トレーニングの資格はNSCA-CPTというトレーナーの国際資格を持っています。
それと栄養士やダイエット検定といった食事を通してボディメイクに貢献していける資格も持っているため、トレーニングだけでなく食事のご相談もぜひお待ちしております!

Q7 .1日の身体作りを教えて!

  • オススメの朝食メニュー

    ・オートミール30g〜40g(味噌と組み合わせるレシピがおすすめです)
    ・目玉焼き
    ・冷奴
    ・白湯
    オートミールは腹持ちが良く朝におすすめでき、白湯は身体を暖めて代謝UPの期待ができます!

  • オススメの昼食メニュー

    食べ過ぎず、タンパク質を意識していれば、その日の気分で自分の好きなものを食べて良いと思います。
    単品にしないことは大切です。
    丼を食べるなら大盛りにせずサラダを追加するなどの工夫をしましょう!

  • オススメのおやつ・スイーツ

    アイスのあずきバーが低脂質でおすすめです!
    身体作りという面で考えるとプロテインなどを飲むのが理想ですね。

  • オススメの夕食メニュー

    ・白米(お昼の内容を考えて量を調整する) ・魚の塩焼き ・ブロッコリーとレタスのサラダ ・わかめの味噌汁

  • オススメのコンビニ飯

    ・シャケおにぎり
    ・サラダチキン
    ・高タンパク系のサラダ
    サラダのドレッシングは青じそがダイエットにはおすすめです!

  • オススメのお酒とおつまみ

    ダイエットにおすすめのお酒はハイボールです。糖質が低く太りにくいです。
    おつまみは塩だれキャベツとささみの焼き鳥がダイエットにはおすすめです!

  • トレーニングをする時間

    寝る直前以外で行います。

  • トレーニングをする場所

    自宅の近くのジムに通っています。

  • トレーニングメニュー

    肩・背中・胸・腕・脚・腹筋と分割しながら組み合わせています。

Q8 .どんな人って言われる?

真面目な人と言われます。ズルをすることが苦手で、どんな時も真面目に取り組むように心がけています。
ただ、楽しむときはしっかり楽しむようにオンとオフを心がけています!

Q9 .趣味はある?

カフェ巡りが趣味です。
オムライスとプリンを求めて色々なカフェに行っています!
関東でおすすめのカフェがあったらぜひ教えてください!

Q10 .アップルジムをご検討中の方に
ひとこと!

ボディメイクはつらいというイメージを持たれている方が多いですが、楽しく笑顔で理想に近づくことが1番大切だと僕は考えています。
お客様が笑顔で理想の身体に近づく様に、トレーニングや無理のない食事指導を通じて全力でサポートさせて頂きます。
楽しく笑顔で一緒に頑張りましょう!
ぜひAppleGYMへお越しください!