アップルジムパーソナルトレーナー

野村修平

 

Q1.

「恐怖は不快ではない、安全は愉快ではない。」

何かに挑戦する時、失敗を恐れたり、自分に期待することが怖くなることがあります。
そんな時こそ、この言葉を思い出し、日々を楽しみながら挑戦を乗り越えていくことが、私にとって一番の成長につながると信じています。

Q2.

映画は色々見るのですが、一番好きなのは
「ララランド」というロサンゼルスを舞台にした映画です!
初めてレンタルDVDで観た時に、衝撃を受けてすぐにAmazonでBlueray DVD版を購入しました^_^
いつかロサンゼルスで聖地巡礼をしたいです!

その他にも、ディズニー映画、アメコミ映画など何でも観ます!
ぜひお客様の好きな映画教えてください^_^
(ホラー映画だけはご勘弁ください、、、)

Q3.

得意なトレーニングは「脚」のトレーニングです! 中学から大学まで陸上部に所属し、砲丸投げをしていました。その頃のコーチが特に下半身のトレーニングを重視していたこともあり、自然と僕も脚のトレーニングが得意になりました(笑)。 なかでもスクワットは、「King of Exercise(キング・オブ・エクササイズ)」とも呼ばれるほど強度が高い種目です。その分、やりきった時の達成感が大きく、僕の好きなトレーニングのひとつです! 皆さんも、ぜひ一緒にスクワットを頑張りましょう!

Q4.

好きな食べ物は「うどん」と「カツカレー」です!

「うどん」は香川県生まれということもあり、堂々の第1位!やっぱり地元の味には勝てません(笑)。

そして「カツカレー」は、カレーだけでも十分おいしいのに、そこにトンカツをのせてしまうという発想がたまりません!特にお気に入りは、香川県庁の食堂で出されるカツカレーです。

どちらも大好きですが、食べすぎないように普段は少し我慢しています…。

Q5.

お酒は、ほとんど飲みません!

友達と集まる時は、たくさん飲むのですが
1人で家で飲むとかは無いので、3ヶ月ぐらい飲まない時もあります!
飲む時は、永遠にカロリーの少ないハイボールを飲んでいます!

Q6.

2020年に「マッスルゲート関西」という大会に、ボディビル75kg以下級で出場しました!
残念ながら入賞はできませんでしたが、とても良い経験になりました。

現在は、2026年に開催される「東京ノービス選手権」に出場し、入賞することを目標に日々努力しています!

Q7.

オススメの朝食メニュー
卵焼き(2個分),納豆,ご飯
オススメの昼食メニュー
鶏胸肉のトマト煮、ご飯
オススメのおやつ・スイーツ
プロテイン、プロテインバー
オススメの夕食メニュー
鶏胸肉カレー、ご飯
オススメのコンビニ飯
セブンイレブンの「たんぱく質が摂れるチキン&チリ」(脂質が少なく、タンパク質が多いです!カロリー279kcalです!)
オススメのお酒とおつまみ
カロリーが少ないハイボールを普段飲んでいるので、ハイボールをお勧めします!
(ビールの1/3ほどのカロリーです!)

好きなおつまみは、焼き鳥のねぎまです!
他にも皆さんの好きなおつまみ、教えてください!
トレーニングをする場所
ゴールドジムウエスト東京です!
トレーニングメニュー
胸、肩(1日目)
背中、腕(2日目)
脚前、脚裏(3日目)

このサイクルを2回繰り返したら1日お休みしています!

Q8.

「優しい」「愛想がいい」と、ありがたいことによく言っていただきます!

僕自身、「最終的に得をするのは、優しい人だ」と考えているので、これからも“自分には厳しく、人には優しく”を意識して日々を過ごしています。

道を歩くときも、できるだけにこやかにするよう心がけています(笑)。

Q9.

トレーニング以外の趣味は、映画鑑賞と音楽鑑賞です!

実はまだ自宅にテレビがないので、早く手に入れたいところです♪(映画館にもよく足を運んでいます!)

音楽はジャンル問わず幅広く聴いていて、邦楽・洋楽・K-pop・アニソンなど、気分に合わせて楽しんでいます!

Q10.

迷っているなら、ぜひ一歩踏み出してみてください!
あなたの“変わりたい”という気持ちこそが、最高のスタートラインです。
変わりたいって思えたあなたは、もう半分成功してます。
あとは行動するだけです!

僕が全力でサポートしますので、一緒に楽しく頑張りましょう!