アップルジムパーソナルトレーナー

小泉 翔太郎

こいずみ しょうたろう

Q1.

『日々漸進』
周りの人と比べるのでは無く、昨日の自分を超える意識を心掛けています。
人によって進むスピードは違います。決して大きな一歩で無くても半歩進めれば上出来です。
私は特出した才能も無いので日々コツコツと自分に与えた試練を乗り越えています。

Q2.

『ビリギャル』
「絶対は絶対にない」という織田信長の言葉の様に前に進もうとしている人は無限の可能性を秘めています。人生を振り返ると自分で無理だと思った壁でも案外超えているものです。人を信じる気持ちはとても大事です。

Q3.

『胸』のトレーニングが得意です。 元々自分のコンプレックスであった胴回りの細さを改善すべく試行錯誤しながらトレーニングを行っていました。そこで培った知識をみなさんにフィードバック出来ればと思います。

Q4.

和洋問わず甘いものが大好きです。
その中でも特にチョコレートが好きです。
あまり好き嫌いは無く色々な料理に興味があります。

Q5.

サラリーマン時代に歓送迎会等の席では飲む事もありましたが、普段家で晩酌する事は無いです。

Q6.

2022年 ベストボディジャパン横浜大会 TOP10
2023年 ベストボディジャパン関東大会 TOP10
2024年 FWJ Men’s Physique True Novic 入賞
2024年 NSCA-CPT取得

Q7.

オススメの朝食メニュー
『オートミール+バナナ+ナッツ+卵+プロテイン』
私の朝食メニューです。オートミールは腹持ちも良くて食物繊維豊富なのでオススメです。
オススメの昼食メニュー
『白米+鶏胸肉+野菜』
鶏胸肉は低温調理をするとパサつきが無く食べやすいです。お財布にも優しいので続けられます。
オススメのおやつ・スイーツ
『焼き芋』
自然の甘さに感動します。
特にドン・キホーテさんの焼き芋がオススメです。
オススメの夕食メニュー
『カレーライス』 ど定番ですが肉を鶏胸肉に置き換える事で栄養満点な食事に変わります。低温調理をした物を使えば調理も簡単です。最近ではカロリーハーフのカレールーも販売されています。
オススメのコンビニ飯
『おにぎり』
とても優秀な食べ物です。エネルギーを付けたいのであればパンよりお米です。
『スコーン』
これは私の好きな食べ物です。コンビニの中ではファミリーマートさんのスコーンがオススメです。
オススメのお酒とおつまみ
ビール、枝豆、エイヒレ
トレーニングをする場所
HERO GYM、公共のスポーツセンター
トレーニングメニュー
ジムの混み状況によって変わります。

Q8.

行動が早いと言われます。
自分の性格的にやってみないと気が済まないタイプなので気になった事はすぐに行動に移します。飲み会や旅行の幹事も好きなのでよく引き受けます。

Q9.

車やバイクなどの乗り物が好きです。最近は船舶の免許も取りました。いつかは飛行機の免許も取りたいです。スポーツはほぼ全般好きで最近はゴルフを始めました。

Q10.

一人一人の目標に対して本気で向き合います。それぞれのペースに合わせゴールまで二人三脚で頑張りましょう!私と出会う事で人生がより豊かになる事を約束します。ぜひお待ちしております!