No pain, no gain=痛みなくして得るものなし。
目標を達成する人、目標を達成できない人、目標以上の結果を出す人の違いはここにあると私は思います。
ZIP♡、ヒルナンデス
TERRACE HOUSE(NET FLIX)
BACHELOR(Amazon Prime)
最近はYouTubeやTikTokを観ることが多いです。
ヒップアップ、下半身引締め、シックスパック作りが主に得意なトレーニングです。これらの部位はお客様の声で一番気になっている部位や悩みとして圧倒的に多い印象です。
焼肉!休日にはよく食べに行くことが多いです。チェーン店から個人のお店まで様々なお店に脚を運んでおり、おすすめのお店があればぜひ教えてください。
お酒は週1~2回、嗜む程度です。
最近はシーシャにハマっているので、その際に飲んだりすることもあります。
普段はレモンサワー、オンリーです。
2020 FWJ EVOLGEAR JAPAN OPEN
MEN’S PHYSIQUE -168cm 1st
コンテスト出場歴2年目で初優勝しました。自分自身が目標としている所はさらに上のステージなのでこれからもコンテストに挑戦していきます!
オススメの朝食メニュー
オートミール、果物、ヨーグルト、プロテイン。
オススメの昼食メニュー
お蕎麦。
オススメのおやつ・スイーツ
プロテインバー。
オススメの夕食メニュー
お肉(赤身) or お魚+サラダ。
オススメのコンビニ飯
お母さん食堂シリーズ。
オススメのお酒とおつまみ
ハイボール+お刺身。
トレーニングをする時間
平日はセッションの空き時間。休日は朝 or 夜。
トレーニングをする場所
WE ARE THE FIT(都立大学)
トレーニングメニュー
肩+二頭、胸+三頭、背中+脚という3分割のルーティン。お腹はトレーニングを行う日は毎回行い、3日連続でトレーニングを行い、1日休養という形です。
ギャップがあるとよく言われます。
顔が濃い為ハーフと間違えられることもあり、プライベートでは英語で話しかけられることもまれにありますが、ハーフではありません。笑 (関西人)
趣味は旅行 & 飲食店、カフェを巡ることです。
SNS話題や日本初出店等の飲食店やこじんまりした居酒屋や焼肉屋に行くことが多いです。
そしてインスタ映えさせることが特技です。
おすすめのお店があればぜひ教えてください。
Apple GYMは食事制限というより食事改善という形を取り、無理なく続けられる食事をご案内しております。またしっかり食事を取って頂く為、リバウンドのリスクの心配はありません。ダイエット以外のボディメイクや姿勢改善等も行なっており、痩せるだけではなく、自信が持てる理想の身体へと導きます。身体や姿勢等でお悩みの方はぜひApple GYMへお越しください。お待ちしております。