『花の咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ』
試合に勝てない、仕事でうまくいかない、みんな誰しも苦しい時があると思います。
そんな時、「もうやめた。」ではなくグッと堪えて一歩ずつ進んでいけば、いつかきっと、大きな大きな花を咲かせられると信じています!
『海猿』
高校生の頃、のめり込むように観ていました。
仲間と共に厳しい訓練を乗り越えたり、過酷な海難救助現場での活動など、涙なしでは観れません。
海猿の影響で、海上保安官になるのが夢でしたが、叶いませんでした!
スクワット、ブルガリアンスクワットなどの脚トレやケトルベルやオリンピックリフティングなどの競技向けトレーニングが得意です。
また、総合格闘技をやっており、試合に向けて心肺機能を上げるための『HIIT』などもよく実施しております!
『うどん』
昔、消防士をしていたころ、消防署の朝ごはんが毎朝うどんで、それからうどんが大好きになりました。
家では麺は小麦粉から、つゆは醤油から作ります!
『カレーライス』
幼少期からカレーライスが大好きで、週7、3食カレーライスでも大丈夫です。
本当に大好きです。
飲みます。
格闘技をやっており、試合1ヶ月前からは禁酒しています。
それ以外であれば、週3回くらいは家で晩酌しています。
夜家に帰って、子どもの笑顔を見ながら飲む酒は最高です!
NSCA-CPT(全米エクササイズ&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)という資格を持っております。
ボディメイクコンテストに出場したい方や、スポーツに活かしたり、より実用的な身体づくりをしたい方にも指導が可能です!
オススメの朝食メニュー
玄米、ゆで卵、プロテイン
オススメの昼食メニュー
特製めちゃうま丼
玄米の上にゆで卵、茹でた鶏胸肉、ホウレン草、キムチ、納豆、醤油をのせ、最後に海苔をパラパラっとかければ出来あがり!
減量中の方にオススメです。
とても美味しいので飽きずに食べられます!
オススメのおやつ・スイーツ
セブンイレブンのふわふわのワッフル(4つ入り)
食べる前に、まずは匂いをかいでみてください。
とっても優しい気持ちになりますよ。
オススメの夕食メニュー
野菜をたっぷりと豚こま肉を茹でて、ゆずポン酢で食べると最高です!試合前の減量期によく食べます。
オススメのコンビニ飯
セブンイレブンの『三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当』
オススメのお酒とおつまみ
サントリーのストロングゼロ(グレープフルーツ味)、セブンプレミアムの-196℃ グレープショットがオススメです。
おつまみはKiriのクリームチーズに生ハムを巻くととっても美味しいです!
トレーニングをする時間
40分〜60分。
トレーニングは私の生活に欠かせないものですが、夢や目標を実現するための『手段の一つ』であり、他にもやるべき事は沢山あるので、短時間で効果的に行なっています!
トレーニングをする場所
エニタイムフィットネス
トレーニングメニュー
1.脚
2.腹筋のみ
3.胸
4.腹筋のみ
5.爆発系トレーニング
6.腹筋のみ
7.背中
8.腹筋のみ
隔週でメニューを変えて実施しています。
この流れが自分自身の超回復や優先順位を考慮して1番合っていると思いました!
『お前と話して、やれそうな気がしてきた。』
と昔の同僚に言われたことがあります。
悩んだり迷っている人の背中を押すことができるような気がします。
口上手な訳ではありませんが、なんとなく、フィーリングでそう感じてもらえるのかもしれません!
ジムで話して体感してみてくださいっ!
趣味というより日課ですが、毎晩、子どもが寝たあとに妻とポテチやチーズ、生ハムなのどをつまみながら録画しているドラマを観るのが楽しみの一つです。
平凡な幸せを感じます。
どうしてもなりたい理想のカラダがある!ダイエットを成功させて新しい自分に生まれ変わりたい!スポーツでもっと活躍したい!などなど、是非皆さまの夢、目標、希望、野望をアップルジムへお持ちください。
私たちが全身全霊でサポートさせていただきます!